2024年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
twitter
Load More...多くのメディアの論調がこうあってほしい
» ... 戦後保守政治の裏側15 怒りなき社会の停滞 昭和の残滓との闘いはまだ終わっていない:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/v4?id=202105syouwa0008日本のメディアより海外メディアのほうがやはり冷静で正しい分析をしていますね。
» ... 半導体製造業の復活を試みる日本の取り組みに対する海外メディアの評価とは? - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210706-japan-semiconductor/酒田を去って10年になるが、やはりそうかっていう感じ。。。街中には人が来ないからなあ。。。
» ... 山形・酒田の百貨店「マリーン5清水屋」が破産へ、負債10億円 国内倒産 - 不景気.com https://www.fukeiki.com/2021/07/marine5-shimizuya.html-
カテゴリー
アーカイブ
link
メタ情報
「農業」カテゴリーアーカイブ
里芋の植え付け(4/8)
横穴で保存をしておいた里芋の種を確認したところ、大野の芋に青い芽が出ている。そこで啓子さんの方法に従って、芋を土で軽く覆土しビニールトンネルでカバーし育苗することにした。 写真下 向かって右に大野芋、左の溝に愛知早生と、 … 続きを読む
じゃがいもの定植(4/4)
タキイのジャガイモ栽培マニアルに従って、じゃがいもを植え付けた。 種芋 ・北あかり(かなえの農協で購入。) ・大白(ふじみ野農協で購入) ・事前準備: 畑は3月14日に耕うん。鶏糞堆肥を播いて、さらに耕うんした。 3月2 … 続きを読む
柿の剪定と施肥(3/14)
実家上の柿畑を有効にするために、柿の剪定と施肥を実施。 剪定は2月~3月にかけて。施肥は、3月14日に実施。 鶏糞、苦土石灰撒き、耕うん。紐が耕運機に巻きつき難儀した。 柿の剪定は京山のご主人に教えてもらった。しかしこれ … 続きを読む
市田柿(11/20)
飯田は、ここ数日天気がよく湿度も低いので、干し柿を取り込み、柿揉みを開始することにした。JAの帰農塾での話によると、今年は雨が多く柿の収穫も例年に比べて3割くらい少なそうだ。また糖分も低いとのこと。 柿につく白い粉は柿の … 続きを読む
天竜川の川霧と紅葉(11/14)
飯田では11月の初めから市田柿を吊るして乾燥させている。 この時期、飯田地方は盆地特有の朝夕の冷え込みと、天竜川の川霧がもたらす適度な湿気により、干し柿が一気に乾いて表面が硬くなるのを防ぎ、柔らかい干し柿作りを可能にして … 続きを読む
富士見高原散策(11/6)飯田干し柿(11/2)
区議会の資料つくりがひと段落したので、午後、久しぶりに富士見高原を散策した。 今年は雨の日が続いたので、モミジの赤が鮮やかでない。それでも、西日に照らされると紅葉の山がきれいだった。 ▼飯田の市田柿(11月2日) 雨が続 … 続きを読む
緑肥植物(クロタラリア、セスパニア)の刈り取り
緑肥植物 クロタラリア、セスパニアの生育状況 7月23日に播種したクロタラリア、セスパニアの背丈が1~1.5mに伸び、クロタラリアに黄色い花が咲いてきたので刈り取りした。種を混ぜて植えたが、それぞれ住み分けて茂っている。 … 続きを読む
緑肥植物、サトイモの生育状況、帰農塾(8/21)
▼緑肥植物 クロタラリア、セスパニアの生育状況 7月23日に播種したクロタラリア、セスパニアは順調に成長。 クロタラリアの背丈は70㎝程度になった。播種後、50日で1-1.5m位となり黄色の花をつけるので、そのタイミング … 続きを読む
トマト裂果(8/10)
■割果・裂果(トマトが割れている) ネット検索によると、主な原因は土壌水分の急激な変化。乾燥が続いたあとに急な降雨があると、実が内側から一気に肥大するのに、果皮の成長がついていけず、亀裂が入いるとのこと。 最近雨が多く、 … 続きを読む
トマトの生育状況、クロタラリア、セスパニアのその後(8/2)
トマトの栽培で出会う典型的な問題が次々に発生中・・・。 ▼先々週に続き、接木ではないトマトが立ち枯れた ▼接木の苗は問題なし ▼枯れた苗を抜いて、茎の状況を観察 根は茶色に枯れ、根に近い茎 … 続きを読む