2024年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
twitter
Load More...多くのメディアの論調がこうあってほしい
» ... 戦後保守政治の裏側15 怒りなき社会の停滞 昭和の残滓との闘いはまだ終わっていない:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/v4?id=202105syouwa0008日本のメディアより海外メディアのほうがやはり冷静で正しい分析をしていますね。
» ... 半導体製造業の復活を試みる日本の取り組みに対する海外メディアの評価とは? - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210706-japan-semiconductor/酒田を去って10年になるが、やはりそうかっていう感じ。。。街中には人が来ないからなあ。。。
» ... 山形・酒田の百貨店「マリーン5清水屋」が破産へ、負債10億円 国内倒産 - 不景気.com https://www.fukeiki.com/2021/07/marine5-shimizuya.html-
カテゴリー
アーカイブ
link
メタ情報
「歳時記」カテゴリーアーカイブ
蕎麦打ち(1/19)
清中やの清助さんに蕎麦打ちを教わった。 ▼あらかじめ段取りがされていた。 ▼1㎏のそば(そば粉:800g+つなぎ200g)を下記の熨し台サイズまで延ばす 清助さんの手順書通りに作業すると、簡単には切れない腰の … 続きを読む
2019年(平成30年)初日の出 部分日食(1/6)
▼1月1日 7:10 初日の出 富士見立沢より ▼1月6日 10時40分 部分日食 食分最大0.4 高度27度
天皇陛下の会見
2018年12月23日 は、天皇陛下として迎えられる最後の誕生日。平成最後の誕生日を迎え、現在の陛下のご心境について語られた。 戦後、皇室としてどう国民に懺悔するのか、象徴天皇とはどうあるべきかという問いへの答えは、「常 … 続きを読む
オッデセイ交代
2015年12月から13年間乗ってきたオデッセイをここで乗り換えることにした。 13年間で約160,000キロ走行した。故障もなく今もエンジンの調子はすこぶる良いが、飯田の田舎道を走ると燃費がリッター10キロ位なり、さす … 続きを読む
久しぶりの体験2件
岡谷でせせらぎ合唱団のコンサートを聴きました。同時に共演した田中小学校の児童の合唱が見事。久しぶりに聴いた小学生の美しい声に驚きました。 2つ目の出来事はオーストラリア(タスマニア)からのお客様を迎えたこと。きみこさんが … 続きを読む
晩秋の富士見高原(11/17)
久しぶりに富士見高原を散策。今年の秋は暖かくススキの穂がまだ残っていた。 高原では山道を利用しマウンテンバイクのレースの練習をする若者たちがいた。
飯田 百葉箱センサー修理
■飯田の百葉箱 温湿度気圧センサーBME280が壊れたので、Aliexpressで再購入して交換したところ、米国のNIST(https://tf.nist.gov/tf-cgi/servers.cgi)からの時間が取得で … 続きを読む
秋葉街道 水窪〜遠山(11/03)
秋葉街道を歩いてみた。朝6時37分駄科発の飯田線で水窪まで行き、152号線を北上した。 歩き始めて30分、JR大原トンネルを通り過ぎ、秋葉古道の標識を見ていると、地元の方が「古道の散策ですか?」と話しかけて来た。そして「 … 続きを読む
大鹿村大河原(10/28)
清中家の清助さんから大鹿村に水を汲みに一緒に行かないかと誘いがあり、大鹿の大河原に出かけた。今日は秋晴れの快晴で大鹿の山々は紅葉で綺麗だったので、鳥倉林道まで足を伸ばした。 途中小さな池があり紅葉が綺麗な場所を教えてもら … 続きを読む
干し柿作りと井戸水貯水槽の蓋作り(10/27)
今年は柿の熟すのがが早く、先週家の柿を取り柿を吊るした。さらに木曜日に田仲さんが柿を2コンテナ持ってきてくれたので、啓子さんが柿を向き、柿すだれを作った。9月は雨が多かったが、10月の中旬からは比較的晴れの日が続き乾燥し … 続きを読む
立石寺(10/21)
今日は久しぶりの快晴となったので、時又から立石寺まで歩いてみることにした。 時又の桜並木の街道に車を止め、歩くこと約1時間半で立石寺に着いた。さらに立石の発電所を通り過ぎて、栗矢まで通じる山道がないか探したが、残念ながら … 続きを読む
久しぶりにコンサートを聞きました(10月8日)
チェコのシュターミッツ四重奏団と地元の音楽家 日下部かおりさんによるコンサートが伊那市の”いなっせ”で開催されたので、久しぶりにクラシックを聴きに行きました。 メンデルスゾーンのピアノ三重奏はなかなか迫力があってよかった … 続きを読む